-
支払方法は?
-
現金のみとなります。お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
各種支払い方法については、今後、検討して参ります。
-
保険は使えますか?
-
使えません。全て自費となります。
-
服装はどうすればいいですか?
-
動きやすい服装や施術しやすい服装が望ましいですが、普段着,仕事着で来られても大丈夫です。
-
どんな症状でも良くできますか?
-
柔軟性不良、筋力低下、不良姿勢、負担のかかる体の使い方の改善をすることによって症状を減らす,ケガの予防をすることが当施設の目標です。
-
どんな症状でも良くできますか?
-
転んで手をついて痛めた,突き指をした,打撲した,ぎっくり腰などの急性外傷(傷めたもの)は整形外科の受診をお願いいたします。
当施設は,病院にいくほどでもない症状,病院ではそこまで問題ない言われた方,病院の受診が終わっても身体のメンテナンスや運動の継続をしたい方,スポーツコンディショニングをしたい方,パフォーマンス向上やケガの予防をしたい方などが対象になります。
ケガや身体を傷めた場合は病院へ行き,保険診療で積極的に治療を受けることが大切になります。
-
どのくらいの期間で良くなりますか?どのくらい通えば良いですか?
-
今までの経験で、軽い症状であれば2〜3回で済むもの、長年苦しんでいる場合は2~3ヶ月、3~6ヶ月、6~12ヶ月、1~2年など人それぞれで変わってきます。
症状が強い方は週1〜2回、2~3週1回で良い方もいます。維持する場合は2~4週1回でも大丈夫であります。
-
「今日だけでも少し楽にしてほしいから肩首をも揉んでほしい」という気持ちで予約をとってもいいですか?
-
もちろん良いです。どんな方でも対応したいと思っていますので,お気軽にご相談ください。
しっかりと酷使した体へのご褒美,ケア,メンテナンスをしてあげましょう!!
私はストレッチ,運動や体操をして身体を作りなおしていく(Remake)ことがとても重要であるという考えではありますが,それと同じくらい身体をゆるめる(Reset)にも力を入れています。
少しでも楽なる,気持ち良かった,痛気持ち良い,体が軽くなるを即時に実感してほしい,またゆるめることでRemakeしやすくなる,つらい部位を理解してもらい,積極的に作り直す意識もをもってほしいからです。
かゆい所に手が届くではないですが,痛い所に手が届くを目指しております。
つらい部分を見つけることがとても得意でありますので,是非探させてください!!
よくみなさんに「手にセンサーがついているみたい」「そこそこ,そこなんです」と良く喜んでもらえます。
私自身,ほぐしてもらうことが大好きでし,ほぐすのも大好きです!!
しっかりとほぐし,ゆるめていきますので私の技術を是非体感して頂きたいです!!